てくてく屋久島(0日目)
屋久島へ行こうと言い出したのは何年前のことだったか。休みが梅雨時だったり 台風シーズンだったりとしているうちに何年もたってしまった。今年はそれを反 省してとりあえず計画を立ててしまえば何とかなるということで、秋に決行する ことにして夏前から旅行情報誌を購入、計画を立て始める。といっても我が家の こと、直前にならないと休みの調整かできない。9月の夏休み旅行(後編)、10月 の出稼ぎ開始とバタバタした毎日を過ごしながらお互いの休日を確保。10 月末 頃から本格的にパンフレット等の調査。
ANAは屋久島に飛んでないので鹿児島か ら船のツアーしかないので却下。旅行会社系はほとんどが添乗員付きで完全フ リーがないのでこれも却下。JALツアーズに往復飛行機とホテルのみのコースが ある。これをWebで検索、予約を試みる。しかし、屋久島への飛行機が早朝以外 空席待ち。う〜む。これでは行けるかどうか分からない。試しにJALの予約サイ トで屋久島往復を探してみると往復割引価格なら飛行機は確保可能。とりあえず 席を押さえて、休日の最終確認。来年度予算の申請時期前倒しにより休暇と申請 日が完全に重なっていたため、微調整。
などなどをやって11月頭からようやく予 約作業開始。まずは飛行機を確保。屋久島-鹿児島往復は取れたが、鹿児島まで のアプローチをどうするか。出稼ぎをしている関係上、一人は関東発大阪着にす るかねぇ。ということで、一人は伊丹鹿児島往復、一人は羽田-鹿児島-伊丹で予 約。羽田鹿児島は早割りのJクラスに空きがあったのでこれにチャレンジ。次は レンタカー。日本レンタカーのWebページに行ってみるが、屋久島営業所はある のに予約ページでは選択できない。使えないので、旅行雑誌の広告に載ってい た、屋久島レンタカーNAVIというローカルレンタカー屋さんにWebで申し込む。 禁煙車があれば希望と書いておいたら、「禁煙車はありませんが、毎回洗車の際 にきれいにするよう心がけているので、ご了承ください。」と丁寧な予約確認 メールが来た。なかなか良心的。
足が確保できたので次は宿。泊まれればグレー ドにこだわりはないので、ロッジや民宿で探す。まずは山の中のロッジじ電話を するが満室。シーズンオフでも祝日が絡むと結構いっぱいなのね。次に一番大き な町の宮之浦に新しく出来た民宿にチャレンジ。こちらはあっさりと空室あり。 せっかくなので一晩だけは町で夕食を食べることにして、三泊五食で予約。
最後 は荷造り。出稼ぎ先から出発のため、山装備を前の前の週末に詰める。これを相 方に前の週末に宿まで送ってもらうことに。これで足と宿の確保と荷物の手配が できたので、後半月を乗り切るだけ。そうはいっても出稼ぎ中で直前が予算申請 と忙しいことは分かっていたので、屋久島というニンジンを目指して懸命に走 る。月月火水木金金月火と働いて、何とか前日のうちに予定を完了することが出 来た。着替えの荷造りは明日の朝やなぁ。ねよねよ。
2005年11月22日(火)
« てくてく八幡平(3日目) |
このBlogのトップへ
| てくてく屋久島(1日目) »
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://kuroneko.s28.xrea.com/blog/mt-tb.cgi/266
このリストは、次のエントリーを参照しています: てくてく屋久島(0日目):
» 遊びに行ってきまーす from くろねこのつぶやき
週の後半に休みを入れて、遊びに行ってきます。 兄さんとは向うの空港で合流。 そ... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2006年02月05日 13:40