てくてく大雪
2度目の旭岳。今回は山頂まで登りました。メモだけ残しておこう…。日程 | 2006/07/21〜2006/07/23 |
気温 |
平地は20℃弱、半袖でもOKか。 旭岳ロープウェイ駅8℃、長袖+薄い上着程度。 |
1日目 | 新千歳で待ち合わせ。 にーちゃんは到着後にお昼の予定が、飛行機が遅れてヒモジイ思いをする。 15:00千歳発。高速を飛ばして17:50に宿到着。 飛行機が定刻ならもう1時間ほど早い予定だったけど…。 |
2日目 | 8:30のロープウェイ。往復大人1人\2,800。 入山届けは山頂駅にて。 登り2時間半、下りは地獄谷を巻いて3時間の予定だったが、 ガスだったのでまっすぐ下山。下り1時間半。 |
3日目 | 午前中に千歳まで移動。 千歳周辺でお昼のつもりだったが、支笏湖まで移動してお昼。 七条大滝にたどり着けなかった。次回再チャレンジ。 http://www.tomizu.net/falls/tomakomai/nanajo.html |
その他 | カーナビの北固定がうまくいかず四苦八苦。N-Up にしても駄目ってバグ? |
2006年07月23日(日)
« さぶさぶ北京(4日目) |
このBlogのトップへ
| 登って登って鬼怒沼 »
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://kuroneko.s28.xrea.com/blog/mt-tb.cgi/321