読めば「人間、逃げても大丈夫」と思える…わけなかろう - 2005/05/08

「失踪日記」は説明不要ですね。 もう一冊は、佐々木淳子さんの「リュオン」。 発行されたのは1年以上前。やっと買いました。
どちらも、何とゆーか、「とりあえず買え」と言われている気がして。 内容的に何か言いたいことがあったとしても、とりあえず買わんと始まらんぞ、と。
今日の新聞には「失踪日記 14万部突破」とありました。14万部か…。
Posted by kuroneko : 2005年05月08日 21:18
« 雲ひとつないお天気 |
このBlogのトップへ
| はっぴーばーすでー »
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://kuroneko.s28.xrea.com/blog_admin/mt-tb.cgi/211
このリストは、次のエントリーを参照しています: 読めば「人間、逃げても大丈夫」と思える…わけなかろう:
» マンガ「失踪日記」 from CatStreet
著者:吾妻ひでお(2005年)
イースト・プレス
私的評価:★★★★
吾妻ひでおと言えば、「やけくそ天使」と「不条理日記」かな……。アニメでは「オリ... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2005年05月15日 17:01
失踪日記、探すの面倒なので楽天ブックスで注文してしまいました。
年取らないうちは何とでも生きていけるんですねぇ。それが出来る飽食社会がいいのかは考え物ですが。
Posted by みぃ : 2005年05月09日 17:47
『失踪日記』は、仕事で外出した帰りにたまたま
寄った本屋で、たまたま平積みになっていて、
たまたま本たちに呼び止められました。
私も、本に「買え」と迫られたクチです。
Posted by cuts : 2005年05月10日 01:34
こんばんはです。> 兄さま
目にしてしまった時点で勝負は終わってました?
Posted by みゃ : 2005年05月12日 00:09
コメント遅くなりました。
勝負なんておこがましい。
これはもう、啓示みたいなもんでしたから。
Posted by cuts : 2005年05月22日 23:55