MovableTypeでリンクがincludedになる問題 - 2005/08/07
主に無料版の XREA で、 MovableType のリンクが include:// となる問題についてです。
以下は MT3.171 の時の記事ですが、それ以降の MT でも同様の方法で対応可能です。
ようやく MT3.171 にアップグレードしました。
MT3.17 が公開されたのは2ヶ月も前ですが、
特に何か困っていたのではなくて、単にサボっていただけです。
(そんなんばっかりやん)で…、以下は、サポート掲示板に情報をあげるためのもので、 私にしては長文、かつ普段ここを読んで下さっている方には、 面白くもなんともありません。続き、読まなくていいです。
[続きを読む ...]
固定リンク | Comment(10) | TrackBack(7)
Disk Read Error - 2005/08/13
今週、会社に行ったら、あちこちのマシンが落ちていました。
「ところにより雷雨」のため停電があったようです。
開発用マシンの一台は、ついに立ち上がりませんでした。
ログを見るとどうやら2度落ちたようで、
…fsckの途中で落ちたな…。同じ大きさのHDDのマシンはもう一台のありましたが、 こちらはBIOSパスワードの入力で止まっていました。 そーか、こーいう時のためにもBIOSパスワードは設定しておくべきなのか(←違います)。
固定リンク | Comment(3) | TrackBack(0)
子供ぺんぎん - 2005/08/14
この夏に見に行くのが、「エピソード3」でもなく「宇宙戦争」でもなく
「皇帝ペンギン」だというあたりが、
我が家らしいというか何とゆーか。
固定リンク | Comment(2) | TrackBack(0)
残暑お見舞申し上げます - 2005/08/18
昼間はもちろんまだまだ暑いですが、
ここ数日、日が落ちると、
お盆過ぎだとは思えないような涼しい風が吹きます。
いいんでしょうか、こんなことで。最低気温26℃。
固定リンク | Comment(0) | TrackBack(0)
設定温度28℃推奨? - 2005/08/21
特に何か理由があってのことではないのですが、
今年はうちのクーラーが働いていません。
このまま夏が終わってしまうんじゃないかと思い、
一度くらい動かしといた方がいいんじゃないかと思い、
そーいうわけで、この週末に働いてもらいました。設定温度は…30℃。涼しいです。
固定リンク | Comment(5) | TrackBack(0)
使い勝手はどうだろう - 2005/08/27
あの操作性が好きで、
クリンスイ Duoを
かなりかなりしつこく愛用していたのですが、
三菱レイヨンの商品紹介からも
消えているということは、ついに販売終了ですか?
好きだったんだけど。そーいうわけで、諦めて新しい浄水器を買いました。 最優先の選択ポイントは操作性、 ですが、選んでいて、世間のニーズとずれてるんだなあとしみじみ。 選択子、少ない…。
固定リンク | Comment(1) | TrackBack(0)
明日は筋肉痛? - 2005/08/28
久しぶりに家の周囲の草引き。
庭ではないです。そんな立派なもんはありません。単なる家の周りです。
夏の間ずっと放ってあったので、雑草たちがすくすく育っていました。涼しいうちにと思って朝からやってたら、 裏の家やお隣のクーラーが動き始め、室外機から直撃をくらって慌てて退散。 たったそれだけなのに、足は痛いわ腕は痛いわ。 ちょっとくらい運動しないと駄目か…。