マスク着用令 - 2009/05/23

そして、小さいお子さんのいるパパさんママさんは、それどころじゃなく切実そうで。 学校も再開されたし、週明けには少しは流れが変わるかなぁ。
Posted by kuroneko : 2009年5月23日 21:15
« トラックバック |
このBlogのトップへ
| ご冥福をお祈りします »
Posted by kuroneko : 2009年5月23日 21:15
« トラックバック |
このBlogのトップへ
| ご冥福をお祈りします »
うちは「公共交通機関利用時は必須」て通達でしたな。なので、木金以外はしてません。まぁ症状がない人はしなくてもいい気はしますが、幼小児がいると理屈じゃないので…
しかし、金曜の帰り、岡本まで横に座った奴は鼻水が止まらない様子。頼むからお前がマスクをしてくれ、と思いました。
しかしマスクが手に入り難いですね。冬に下の子がBに罹った時の余りだと厳しいので、なんとか少し確保しました。
今回は新型なので感染力は強いけど弱毒なので、関東方面の方策(渡航歴なければPCRは門前払い)は政治的には正しいのかも知れません。
http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/
Posted by みぃ : 2009年5月24日 22:46
あ、ここも参考までに
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/
Posted by みぃ : 2009年5月24日 22:49