らくがきの出来るまで - 2007/08/14

d33-0.jpg るんるん色塗していた画像ファイルが、見事にふっとびました。 今日はもう再チャレンジな気力ありません…。orz
[追記] 再チャレンジしました(立ち直り早っ)。少し前の日付のアレです。

つーことで、使い回し企画、らくがきの出来るまで。 昨日のらくがきは、何枚のレイヤから出来ているでしょう?

興味のある方だけ、続きをどうぞ。
ちなみに、これが下描きです。ネタがあれば5分とか10分とかで描きなぐり。

d33-1.jpg 1枚目、星空。黒一色にノイズを乗せてシャープネスかけてぼかせば、一丁あがり。
d33-2.jpg 2枚目、流星。中心だけ気にしながら、白の直線+フェードアウト。
d33-3.jpg 3枚目、火球。エアブラシ+フェードアウト。やっと白黒以外の色が出てきました。 でも、この大きさではわかんないか。
d33-4.jpg 4枚目、火球その2。大きな超新星にするか小さな超新星にするかだけが問題。
d33-5.jpg 5枚目、猫の輪郭線。下書きから黒だけ取り出し。
d33-6.jpg 6枚目、猫の色塗り。グレー2色くらいだけで、ペペッと。
d33-7.jpg 7枚目、猫の色塗り。眼鏡と耳を入れたらおしまい。
d33-8.jpg 8枚目、吹き出し。背景が黒なので、白で縁取り。
d33-9.jpg 9枚目、吹き出し。文字を置いて、こちらは黒で縁取り。
d31.jpg 最後に、全レイヤをアクティブにして、適当な部分だけ切り抜いて、横幅150で縮小。

全部で9枚でした。おしまい。
…うーん、手間かかるわりに、あんまり面白いネタじゃなかったな…。

Posted by kuroneko : 2007年08月14日 21:15
« 遠くよこぎる流星群…よこぎる? | このBlogのトップへ | あぢぃ… »

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kuroneko.s28.xrea.com/blog_admin/mt-tb.cgi/373

いただいたコメント

1ケ月以上前のネタに何だけれど、
でも、これ載せてくれたの、すごく面白かったよ。
今、自分でフォトショをちょっといじってたから、
ああ、そうだ、みゃさんのこれを思い出して、
それで、見直したらやっぱり面白かったので、
コメント残しとこうって思って。

Posted by かりん : 2007年09月25日 22:39

おー、そう言ってもらえると嬉しい!
ちなみに最近は、白黒だけでレイヤー30枚、みたいなやつをせっせと描き散らかしてます (^^;

Posted by みゃ : 2007年09月27日 00:42

う〜ん、見つからん。
目星つけてたとこはらしき更新がなかったしなぁ....

Posted by みぃ : 2007年09月28日 00:00

みぃさまが私かと思ったサイト…知りたい (^^;
メールでURL教えてください

Posted by みゃ : 2007年09月29日 10:58

コメントしていただけると、くろねこが喜びます。




保存しますか?