今年の搭乗回数 - 2007/08/04

何故か今年、隣の人以上に乗ってる自分は、人としてどうかと思います。 でも特典航空券で乗っている分はカウントされていないし、 隣の人は確か3月末とかで来年度プラチナ確定してるし、 何が言いたいかというと、自分の方がまだ人としてまっとうなんじゃないかと、 …50歩100歩ですか。やっぱりですか。 というか、二人して何やってるんでしょうか。
ちなみに、赤い方の航空会社でも修行しようという話は、 面倒くさい、という理由で頓座しています。 まだ4ヶ月あるので、今からでも全然遅くないですが…。
固定リンク | Comment(4) | TrackBack(0)
味にびっくり - 2007/08/05

とても人気だそうです。 一般のご家庭の方が、一升瓶でお買い上げされるそうです。 呑むんかな。呑むんだろうな。 ヨーグルトにかけるとかアイスクリームにかけるとかじゃなくて。 お子様のおやつにとか、…だからアルコール分8%だってば。
いろんなお酒があるもんだ。
固定リンク | Comment(2) | TrackBack(0)
夏休み - 2007/08/12

24時間360日稼働系の仕事だと正月とお盆にシステムリリースはお約束だし、 それ以前も、電車の空いているお盆は働いて他で夏休みが基本だったし。 今年は何故かコンサル仕事なので、お客さんの休みに合わせて夏休みです。 ここで休んでおかないと、もう休めなさそう。
ということで9連休です。 クリアしないといけない課題はいくつかあるけど、とりあえず9連休。 さあ、ひとつめの課題をクリアしに行くぞ、おー。お供え買って出かけるぞ、おー。 …行ってきます。
固定リンク | Comment(1) | TrackBack(0)
遠くよこぎる流星群…よこぎる? - 2007/08/13

ほぼ新月で、お天気もよくて、凍死の心配どころか夕涼み気分でOKで、 しかも夏休みだっていうのに、観測どころか観望にも行ってません。
最後に観測に行ったのって、いつだったかなぁ…。
固定リンク | Comment(3) | TrackBack(0)
らくがきの出来るまで - 2007/08/14

[追記] 再チャレンジしました(立ち直り早っ)。少し前の日付のアレです。
つーことで、使い回し企画、らくがきの出来るまで。 昨日のらくがきは、何枚のレイヤから出来ているでしょう?
興味のある方だけ、続きをどうぞ。
ちなみに、これが下描きです。ネタがあれば5分とか10分とかで描きなぐり。 [続きを読む ...]
固定リンク | Comment(4) | TrackBack(0)
あぢぃ… - 2007/08/15

でも、これから出かける予定。大阪はもっと暑そうだなぁ…。
固定リンク | Comment(0) | TrackBack(0)
働く冷蔵庫 - 2007/08/16

たまたま日曜の朝だったので、 慌てて、即日配達可かつ我が家の要求仕様を満たす物を探して事無きを得ました。 これが週半ばだったら週末帰宅して呆然とするしかなかったわけで、 こういうのを「ラッキーの正しい使い方」と言います。
…という話を後輩にしたら、「冷蔵庫、要るんですか」とか言われました。 「買いだめなんかしないでしょ?」って、 そりゃ、うちは「今日食べる分だけ買うんだよ」がもっとーだけど。 留守宅を守る奥様が毎日お料理してはる家とじゃ回転率が違うのは認めるけど。 でも冷蔵庫は要るよ。生酒熟成とかあるし(違)。
そんな可哀想なことを言われた冷蔵庫も、今週は大活躍です。 頑張ってます。働いてます。面目躍如です。
でも、ぼちぼち片付けモードに入らないと。…夏休み残3日。
固定リンク | Comment(4) | TrackBack(0)
ビアマグの定位値 - 2007/08/17

愛用の素焼きのビアマグは、洗ったらそのまま冷凍庫へと直行。 食器棚の片付け先が他の食器に奪われるのが早いか、涼しくなるのが早いか?
固定リンク | Comment(6) | TrackBack(0)
お仕立て券の有効期限 - 2007/08/18

大丈夫、仕立ててしまえば、わかりません。
固定リンク | Comment(1) | TrackBack(0)
夏休みおしまい - 2007/08/19

例によって明日の朝一の飛行機に乗ります。
「日記」も今日までで、週報だか月報だかに戻ります。
確か休み明け早々に締切りがあったような…
社会復帰できるのか?
固定リンク | Comment(0) | TrackBack(0)
ろまんちっくが止まらない - 2007/08/26

ていとくのキーワードは、今日から「ろまんちっく」になったそうです。 「愛してるよっ」って叫んでました。
ていとく、今日は本当におめでとうございます。