ウィルス情報 - 2008/06/17
同居人がまとめてくれてOKな気になっていたけど、 よく考えたら(考えんでも)、 うちで一番アクセス範囲の狭い所で書いてもダメなんじゃ?ということで、あちこちに.。
【重要なお知らせ】ウィルス情報
このサイトでも利用している、XREAの無料サーバの広告についてのウィルス情報です。
このサイトで利用しているXREAの無料サーバについて、
広告にウィルスが仕掛けられていた
という情報がありました。 サーバ側の対応は完了しているようですが、念のため以下の対応をお願いします。
- インターネット一時ファイルの削除
IEのメニューバーより
[ツール]
→[インターネットオプション]
→[インターネット一時ファイルの削除]
→[ファイルの削除]をクリックして下さい。
※他のブラウザをお使いの方も、同等の処置をお願いします。
- ファイルの検索と削除
デスクトップのマイコンピュータより
ファイルの検索
→[ファイルとフォルダすべて]
→ファイル名のすべてまたは一部に i115.swf を指定
→[検索]をクリック
万が一ファイルが見つかったら削除して下さい。
- Flash Playerバージョンアップ
Adobeのサイトで、 Flash Playerのバージョンをチェックして下さい。
※トップページ→サポート→Flash Player→バージョンテスト
最新(9.0.124.0)でない場合、最新にバージョンアップをお願いします。 最新であれば問題はありません。
- ウィルススキャン実施
念のため、手動でウィルススキャンの実施をお願いします。
仕掛けられている(いた)のはトロイの木馬です。 フラッシュの0dayを利用して、 ある条件を満たすとJavaスクリプトがダウンロードされます。 オンラインゲームのアカウント情報を盗むウィルスに感染させようとするそうです。
【XREA公式情報】
無料ユーザー向け広告配信サーバーの不具合について
XREA広告改竄
XREAの無料サービスで表示される広告内にウィルス
XREAの無料サービスで表示される広告内にウィルス 追記
トロイの木馬検出
【緊急】BRT HPウイルス原因判明!!
よろしくお願いします
#ほとんど某所+コメントから引き写しました…
Posted by kuroneko : 2008年06月17日 23:02
« 「クララ白書」をもういちど |
このBlogのトップへ
| 七夕の夜は… »
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://kuroneko.s28.xrea.com/blog_admin/mt-tb.cgi/401
…むぅ。いいですけど(苦笑)
Posted by みぃ : 2008年06月20日 22:17
おかげさまでFlashのバージョンアップができました。(^_^)v
Posted by べる : 2008年06月22日 21:50