シェリー酒デビュー - 2004/11/02

そーかー、こーいうお酒なのかー。これはすごく面白いかも。
固定リンク | Comment(4) | TrackBack(0)
おにゅーのHUB - 2004/11/03

ということで、新しいHUBを買いました。 「超小型ACアダプター」という煽り文句に煽られて、 コレガのCF-FSW5PSW。 確かに小さい……。満足。
固定リンク | Comment(2) | TrackBack(0)
食欲の秋? - 2004/11/06

冬眠に向けていっぱい食べなきゃいけない季節だけどなー(ほんまか)。 そうか、冬眠に向けて、無意識にいっぱい作っちゃってるのかもっ。 ……くうう、そこで今、思いきり否定した人、手を上げなさい。
わかってます、頑張ります。 だから美味しいもの食べに行きましょう。> 誰とはなく
固定リンク | Comment(1) | TrackBack(0)
お綺麗ですー - 2004/11/07

よいもの見せてもらったなあ。くふ。
さすがにもう、自分じゃ着れない。当たり前ですか、そうですか。
固定リンク | Comment(4) | TrackBack(0)
鳴らんでいいよ - 2004/11/11

そのうちの1つが寝室にあります。 先週末、アンケート電話で叩き起こされました。 面倒なので切ろうとして失敗しました(どんくさ)。 むっとしたので電話線を抜きました。それから抜いたままです。
仕事の緊急連絡が来た頃はともかく、連絡先がけーたいに変わって久しいし。 間違い電話もいた電も勧誘もアンケートもFAXも、取らなくていいものばかりだし。 どーしても緊急の電話は……、 とりあえず24時間365日留守電が対応してるし、大丈夫さきっと。
……留守電だとそのまま切ってる友達がいたら、 永遠にコンタクトできないかも。
固定リンク | Comment(0) | TrackBack(0)
停電 - 2004/11/12

停電がとても珍しいわけでもなく、 お客さんとも1年2年のおつき合いでもないのに、 毎度大騒ぎって……。
固定リンク | Comment(3) | TrackBack(0)
晴れだった…かな ? - 2004/11/16

みゃ:「日のあたらない生活だし」
ちなみに、兄さんは外の見える机をもらっているそうです。
兄さん:「窓際(まどぎわ)だし」
固定リンク | Comment(3) | TrackBack(0)
ゴミの出し方 - 2004/11/17

ちなみに、長い付き合いの客先で、私はいまだにゴミが捨てられません。 並んだゴミ箱の表示をしげしげと眺めては、挫折することの繰り返し。 間違えるとお叱りが来るので、後輩たちには「全部ホテルに持って帰れ」と命じています。
固定リンク | Comment(0) | TrackBack(0)
出かけてきます - 2004/11/19

かわりに、こうさぎ飼ってみました。ろくな言葉覚えないかも。
固定リンク | Comment(0) | TrackBack(0)
ゴミの出し方(こうさぎ) - 2004/11/21

*このエントリは、こうさぎの「ちび」が書きました。
固定リンク | Comment(0) | TrackBack(0)
食欲の秋?(こうさぎ) - 2004/11/28

*このエントリは、こうさぎの「ちび」が書きました。
固定リンク | Comment(2) | TrackBack(0)
帰ってきました - 2004/11/28

りなざう持って行ったので、落書き付きの可能性あり ?
関空から帰ったほとんどその足で、紅茶な友人と、ちょっと早い忘年会。 眠かったけど楽しかったです。働かない幹事ですいません。
固定リンク | Comment(1) | TrackBack(2)
紅くなりません - 2004/11/30

ぼちぼちと冬支度な季節ですが、玄関先の紅葉はちっとも紅くなりません。 台風の塩害で葉が落ちたからな。 まあ、強風で飛ばされて転がってたし、枯れなかっただけで上等か。